【iPhone12無印】片手持ち好きな私が使ってみて感じたこと

ガジェット

今人気のiPhone12無印は、2020年の10月23日に発売され、約4ヶ月が経ちました。手の小さい私(男性)がiPhone12無印を約2ヶ月半ほど使い、感じたことをお伝えします。

ちなみに、細かいスペックや比較などは、他のレビュアーの方にお任せして、ここでは片手持ちの使い心地を、メインにお伝えできればと思います。

この記事はこんな方に向けて書いています
  • iPhone12無印を買おうか迷っているが、手が小さいので片手操作ができるか不安
  • iPhone12無印のメリット・デメリットが知りたい
  • 使用しているiPhoneから乗り換えるべきか判断したい

では、いってみましょう。

【景品表示法に基づく表記】当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。予めご了承ください。

iPhone12無印を片手持ち好きな私が使ってみて感じたこと

大切なポイントをチェックするように促す女性

iPhone12無印を、片手持ち好きな私が使ってみて感じたことは、以下の通り。

  • サイズ感と重さのバランスが絶妙
  • iPhone11からの買い替えならあり
  • iPhoneXSからの買い替えは進化があるからあり、iPhone11proからの買い替えは総合的に微妙

順番に解説します。

サイズ感と重さのバランスが絶妙

夕日をバックに狭い面積の場所でバランスを取る人間

結論としては、絶妙なバランスに仕上がっています。では、メリットとデメリットを以下に挙げます。

メリットデメリット
①画面がiPhone12シリーズの中で2番目にデカい①片手打ちの場合、連続する文字打ちが大変
②裸持ちは軽い②ケースと画面保護ガラスを着けると重い

ここから順番に解説します。

メリット①画面がiPhone12シリーズの中で2番目にデカい

大画面表示をさせているiPhone12

iPhone12無印のメリット1つめは、「画面がiPhone12シリーズの中で2番目にデカい」です。(※ちなみに1番デカいのはiPhone12proMAXです)

とにかく見やすい。有機EL特有の画面の細かさ(精細度)でも、目が疲れにくい印象です。
YouTubeやNetflixなどの動画コンテンツを、待ち時間や暇つぶしによく利用する方。それなりの画面の大きさにも関わらず気軽に持ち運べてしまうので、ついつい見てしまう、そんな端末。

ポイント

6.1インチは見やすい

メリット②裸持ちは軽い

スマホリングを背面につけて机に立てかけているiPhone12

iPhone12無印のメリット2つめは、「裸持ちは軽い」です。

箱から出した時(完全に裸状態)は、軽くて正直少し感動しました。裸持ちにスマホリングのみの装着での使用は、控えめに言って最高。(※リングを付けると安定するからか、軽く感じます)

ポイント

この本体サイズにしては軽いので、裸持ちなら最高

デメリット①片手打ちの場合、連続する文字打ちが大変

右手だけで操作しているiPhone12

iPhone12無印のデメリット1つめは、「片手持ちの場合、連続する文字打ちが大変」です。

持ち方によっては安定しにくく、落としそうになる。薬指で固定して持つと、親指が画面端にまったく届きません。長時間の連続文字打ちは手がつりそうです。持ち方を工夫するとギリギリいけそうな気がします。例えば薬指でホールドせずに手に載せる感じで持つとか。

文字打ちの解決策としては、キーボードを片手モードにすること。でも、これはこれでキーボードが少し小さくなるので若干打ちにくい。手の大きさ次第ではあります。

ポイント

手の小さい方は、片手持ちでの文字打ちが大変

キーボードの片手モードはサイズ感が微妙で打ちづらい

デメリット②ケースと画面保護ガラスを着けると重い

計量器で比較している2台のiPhone12

iPhone12無印のデメリット2つめは、「ケースと画面保護ガラスを着けると重い」です。

実際の運用は、ほとんどの方は、ケースと保護ガラスを着けますよね。写真は、本体と保護ガラスだけの状態と、本体に純正シリコンケースと画面保護ガラスを装着したものを比較しました。

すると、それなりの重さ(199g)になりました(iPhone11の裸状態の方が5g軽いことになります)。本体をずっと手に持っているのは、それなりに疲れます

ポイント

本体をガッチリ守るケースを装着したい場合は、重さを覚悟するべし

iPhone11からの買い替えならあり

机の上に置いて並んでいるアップルウォッチとiPhone11

結論からです。使い心地の観点から言うと、iPhone11からの買い替えならアリです。

以下、iPhone11からの買い替えがアリな3つの理由です。

  1. 約32gの重量差
  2. デザイン変更で本体が角ばった
  3. 画面の繊細な表現が良い
  4. iPhone11より本体サイズが一回り小さい

これも順番に解説します。

買い替えアリな理由①約32gの重量差

iPhone11iPhone12無印
高さ150.9mm146mm-4.9mm
75.7mm71.5mm-4.2mm
厚さ8.3mm7.4mm-0.9mm
重量194g162g32g
iPhone11とiPhone12無印の比較表

iPhone11からiPhone12無印に買い替えがアリな理由1つめは、「約32gの重量差」です。

iPhone11は公式で194g、iPhone12無印は162g。その差はなんと32g
iPhone12純正シリコンケースの重さは実測29gなので、ケースひとつ分の差があるということ。

ポイント

長時間の操作での腕への負担、文字打ち不安定さなど、重さによって操作性が大きく変わります。肌身離さず持つものだけに、重さだけで買い換えてもいいと思ってしまうぐらいに快適性は上がります。

買い替えアリな理由②デザイン変更で本体が角ばった

机の上に置かれたiPhone12

iPhone11からiPhone12無印に買い替えがアリな理由2つめは、「デザイン変更で本体が角ばった」です。

大人気だったiPhone4・iPhone4Sを思わせる角ばったデザイン。画面保護ガラスも角がしっかり張り付き、ケースに入れてもスマートに収まる印象で、このデザイン変更だけで買い替えるのも良いかもしれません。

しかし、角張りは正直好みが分かれます。持ちやすいか持ちにくいかは、買う前に実機を手に持って、実際に文字打ちをしてみて判断した方がいいです。(できれば背面に配線などが付いていないものをおすすめします)

ちなみに手の小さい私的には…
引っ掛かりがちょうど良く、持ちやすかったです。
これは、重さも関係してくると思います。もし、重量があるものだと、長時間の使用では角が痛い可能性があります。

買い替えアリな理由③画面の繊細な表現が良い

水に濡れた色彩豊かな鉛筆

iPhone11からiPhone12無印に買い替えアリな理由3つめは、「画面の繊細な表現が良い」です。

これはiPhone11が液晶を、iPhone12無印は有機ELを採用しているので、コンテンツの表現が違います。有機ELの印象としては、「鮮明になった」という感じです。

ポイント

液晶と有機ELは2台を見比べないと分からないかもしれません。ただ、比べると分かります。ゲームはとても綺麗

買い替えアリな理由④iPhone11より本体サイズが一回り小さい

iPhone11iPhone12無印
高さ150.9mm146mm-4.9mm
75.7mm71.5mm4.2mm
厚さ8.3mm7.4mm-0.9mm
重量194g162g-32g
iPhone11とiPhone12無印の比較表

iPhone11からiPhone12無印に買い替えアリな理由4つめは、「iPhone11より本体サイズが一回り小さい」です。

両手持ちがメインの方は、サイズの変化はあまり感じないかもしれません。片手操作をしたい方は、このわずかなサイズダウンが、楽になったなと感じると思います。

なぜなら…
「本体の幅」が手に持ったときの印象を変えるから。4.2mmの差は片手持ち好きにとっては大きな差です。ちなみにホールド感は、角が丸いiPhone6からiPhone11までのシリーズに軍配が上がりそうです。

iPhoneXSからの買い替えは進化があるからあり、iPhone11proからの買い替えは総合的に微妙

3台並んだiPhoneの歴代シリーズ

iPhoneXSとiPhone11proからの買い替えについて、結論は以下の通り。

  • ・iPhoneXS → iPhone12無印はアリ【理由:2世代の違いは進化を感じられるから】
  • ・iPhone11pro → iPhone12無印は微妙 【理由:総合的にあまり変わらないから】

なぜ、iPhoneXSとiPhone11proをまとめているかというと、この2つのモデルはサイズ感がほぼ変わらないから。

「iPhoneXSとiPhone12無印」、「iPhone11proとiPhone12無印」をそれぞれで比較すると「差があるな」と感じます。以下は、iPhone12無印「との比表です。

iPhoneXSiPhone12無印
高さ143.6mm146mm+2.4mm
70.9mm71.5mm+0.6mm
厚さ7.7mm7.4mm-0.3mm
重量177g162g-15g
iPhoneXSとiPhone12無印の比較表
iPhone11proiPhone12無印
高さ144mm146mm+2mm
71.4mm71.5mm+0.1mm
厚さ8.1mm7.4mm-0.7mm
重量188g162g-26g
iPhone11proとiPhone12無印の比較表

数値上の差で注目すべきは「iPhoneXSとiPhone12無印の幅」と「iPhone11proとiPhone12の重量」ぐらいです。使い心地の観点からいうと、以下の通り。

ポイント

iPhone12無印の方が厚みが薄くなったので小さいはずなのに、角ばったせいで握ったときに大きく感じる。小さめの手で片手操作メインの方は、少々厳しく感じるかもしれません。

画面のサイズアップは実感できますので、楽しさはアップするかもしれませんが、両手操作の方にとっては、あまり操作上変化は感じないでしょう。

まとめ:iPhone12無印は片手操作できなくはない。小さい手の方はminiがおすすめ

机に並んだMacBookとAirPodsとiPhone12

いかがでしたでしょうか。今回のまとめです。

【iPhone12無印】片手持ち好きな私が使ってみて感じたこと
  • サイズ感と重さのバランスが絶妙
  • iPhone11からの買い替えならあり
  • iPhoneXSからの買い替えは進化があるからあり、iPhone11proからの買い替えは総合的に微妙
私的結論
  1. iPhone12無印は万人受けの一台。片手操作にこだわらない方は、買って損はないでしょう。
  2. 片手持ち好きで手が小さく、スマホリングも嫌だし軽いのが良いって方は、iPhone12miniを買ってください。
  3. 大画面は欲しいが、片手操作も諦めたくない…そんな方は以下のスマホリングとケースを買ってください。大画面と片手操作、どちらも手に入ります。

以下の記事を見てからiPhone12miniに決めてもOKです。

→【iPhone12mini】売れてないけど買う理由5つ【後継機も欲しい】

数ある商品の中でなぜこの商品なのか?理由は、リングが取り外しできて、ワイヤレス充電が使えるからです。リング部分を充電するときにスライドさせて本体から取り外し、充電が終われば装着する。簡単便利です。デメリットは、リングを取り外してからQi充電器に載せたときに多少のガタつきがあります。それが気にならなければ問題ありません。車に乗る方で、ワイヤレス充電器やスマホホールドスタンドを使用中の方は、必須アイテム。私も愛用中です。
 
 

ケースに迷ったらこれ。スマホリングと相性の良いiFace。メリットはなんと言っても衝撃に強い。ケースは本体を守ってなんぼ。デメリットとしては少し重くなりますが、着けている人が多いのは信頼性が高い証拠です。歴代iPhoneはこのケースに何度も助けられました。

筆者
筆者

楽しいスマホライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました